カナダ・BCの田舎町で、ボランティアで子ども達の日本語教室を担当しているChizuです。
長年音楽を勉強してきたので、基礎基本の大切さはよくわかっています。しかし同時に、それが古いやり方のような気がしているのも事実です。
とにかく、運指や音出しの練習より簡単でも良いから曲が吹きたかった!
そのときの感覚は今でも忘れていません。
おそらく、子どもの勉強も同じじゃないでしょうか?基礎を覚えたら自分の興味・思考につなげなければその先がありません。それは神経がつながっていくための軸索をのばすような物です。
そんな思いから海外育ちの日系人の日本語教室に役立ちそうなサイトを集めてみました。
海外育ちの日系人のために役立ちそうな日本語学習サイトまとめ(日本語教室)
■外国人のための「生 活 漢 字」 (文化庁)
辞書的で面白くも何ともないけれど、ひとつの日本語学習のきっかけとなる名詞がたくさん並べられています。
■子どもの日本語ライブラリ
日本語を学習する外国人生徒のための漢字練習教材
■埼玉県立総合教育センター
お家でしっかり学ぼう 学習プリント集(英語訳つき)
日本語学習のまとめサイト。日本語教室のアイデアをひろうのに役立ちそう。
ひらがなばかりの本はあるけれど、少しレベルの高い本を探すと困難だったりする。そんなときにおすすめのサイト。
日本語教室これははずせない。
家庭学習には良さそう。
いつもお世話になっているちびむすさん。
難しい助詞の使い方プリントあり。
コメント