2023-01

節約のヒント

ゆうちょ認証アプリを入れても送金出来ない!?

一生懸命入れた「ゆうちょ認証アプリ」ですが、すぐに送金出来ない人もいることがわかりました。えぇっ!?自分だけじゃ無かったのか!?私は、現在カナダに住んでいますが、「将来いつ日本に帰るかわからない」「一括払いしたかんぽ生命の振込先が必要」「日...
Art

捨てなくて良かった年賀状!upcycleで素敵に変身

皆さんは、古くなった年賀状をどうしていますか?何年か経ったら処分かしら・・・?私もそんな感じでした。でも、『捨てる』と聞くと、何とも心苦しく感じる今日この頃・・・・。今回は、そんな私と同じようなことを思う人にオススメの年賀状活用法をお伝えし...
節約のヒント

「ゆうちょ認証アプリ」を海外スマホにインストール

ゆうちょ認証アプリを海外スマホにインストールする方法について、自分が行った方法を順を追って説明してあります。インストールすることは決めているけれど、なにかよくわからない・・・という人にはオススメです。
節約のヒント

一時帰国者が「ゆうちょアプリ」いれるならどっち?

海外在住(カナダ)の私が、海外で購入した携帯電話で「日本のゆうちょアプリを登録・操作」するときに迷った「どっちのアプリを入れればいいんだろう?」について体験を交えてお伝えします。  個人が携帯電話でゆうちょのサービスを利用するときに役立つア...
節約のヒント

海外スマホに「ゆうちょアプリ」を入れるまでの壁

「海外スマホにゆうちょアプリを入れたいけどできない!」と悩んでいる人はいませんか? こんにちは、カナダ在住のChizuです。 今回は、私が実際に体験した「海外スマホにゆうちょアプリ」をダウンロードする際の壁についてご紹介します。  これまで...
スポンサーリンク
edukids
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.